【1.最も大事な準備期間】

① 準備は退職前から
② 何をするか?「何がしたいかはずっと前から決まっている」 
③ 自己分析、自分が考える自分、他人が考える自分 
④ 計画する、資金繰りや事業計画を立てる 
⑤ 友人、知人との交流
⑥ 家族の理解 家計の不安や撤退ルールを説明する
⑦ 会社名、形態を考える
⑧ 資金、資本金
⑨ いつから事業を始めるか
⑩ どのような働き方をするか? 
⑪ IT、パソコン、スマホに慣れる
⑫ 退職前にクレジットカードを作っておく
⑬ 誰と始める? 一人で始める、家族と始める、他人と始める?
⑭ アルバイトしながら、準備する、ゆっくり始める


【2. 何をビジネスにするか?】
① 大きな流れを考える
② グレーゾーンがブルーオーシャン? 
③ ニーズから生まれるビジネスは確度が高い
④ ソーシャルビジネス
⑤ 経験のある事はリスクが読める
⑥ 大金が必要か、少額資金で大丈夫か?
⑦ 許認可が必要なビジネスか?
⑧ 真似しても成り立つならOK!
⑨ 見えない参入障壁を探ってみる


【3. 起業時のチェックポイント】

① お金の管理、会計、経理の事
② ITの活用、インターネット
③ オフィス、店舗、備品など 体裁は大事か
④ 会社案内はパソコンで作る
⑤ 名刺はネットで、封筒、領収書は市販のもので十分
⑥ 類似ビジネスの商品・サービス価格を調べる
⑦ ビジネスセンター、郵便局、文房具や近くにあるか
⑧ パソコンは2台以上持つ
⑨ スケジュール表を作り自分を追い込む
⑩ 万一の時のためにID、パスワードを保管する
⑪ 本業以外のリスクは排除。株式、投信は予備資金として当にしない
⑫ 決算期はいつにするか

  

【4.お金、会計、契約のこと】

① 銀行口座は簡単に作れない
② ネットバンキングは大変便利
③ 現金を扱うのは店舗型、対面型サービスだけ 
④ 事業のお金と生活費はきっちり分けて管理する
⑤ 会計はソフト、税理士、ほんの少しの簿記の知識
⑥ 税理士とはどう付き合うか?
⑦ 大切な資金繰り表!
⑧ 契約書は見本をマネする!大企業でも一からは作らない
⑨ 契約書のポイントは支払い条件、契約更新条件、調停裁判所
⑩ 契約内容を吟味するのは本業だけ
⑪ 契約終始期間の表を作る
⑫ 増資は慎重に 一度迎えた株主は排除しにくい
⑬ 大株主の座をキープする
⑭ 融資はまず公的機関に相談する


【5.営業を開始する!】

① 看板はない。営業の基本はペコペコする!
② まずは外見。あなたの印象はかけ離れていないか
③ 営業の告知にお金をかけない まずは知人、友人
④ あなたのマナーは非常識?挨拶、業界慣行を洗い出す
⑤ 電話のかけ方、メイルの仕方を見直す
⑥ 一日500件回れるか?
⑦ 新規顧客開拓、自分の看板で出来たお客が長いお客様
⑧ 最初が細くても後ではお得意様?用心深さと相手の懐は反比例
⑨ 一度顧客にしたら信用を裏切らない
⑩ 顧客の声が分かる仕組みを設ける
⑪ 値引きを想定して値付けする
⑫ キャンペーンで値段を動かし反応を見る
⑬ 銀行へは定期的に顔を出す
⑭ 家族、株主とのコミュニケーションは定期的に
⑮ マスコミとの付き合い方は熟慮が必要
⑯ クオリティとクオンティティのバランスを考える


【6.成功するには】

① 売上げ、利益を大きくする
② オペレーションを簡潔にする、代替を考える
③ ビジネスモデル
④ 味方を増やす
⑤ 提携、協業する時の注意点
⑥ 情報に敏感になる 
⑦ 継続性を考える
⑧ 利益の使い道はバランスよく
⑨ 信用は年単位、失墜は1日、2日
⑩ 手帳、メモを持ち歩く


【7.失敗しないために】

① タイムイズマネーの意識を持つ
② 朝令暮改 石の上にも3年?
③ 相手の検討期間を考慮に入れて計画する
④ 同じ年の友達と始めるのはリスキー
⑤ 寄ってくる人を見極める
⑥ ミスを事故にしない
⑦ 売上、コスト見積もりは保守的に
⑧ 一つの得意先、商品、サービスに偏らない
⑨ 顧客情報の管理はしっかりする
⑩ 人任せにしない
⑪ 想定外のリスクをいつも考える
⑫ バックアップを必ず取る 


【8.社長の仕事、心構え】

① 自分営業が大事
② 一人十役は当たり前
③ 白黒ハッキリつけない
④ 健康が大前提ではない
⑤ 厳しい事を言ってくれる人を探す
⑥ 社長の一挙手一投足は見られている
⑦ 社内で説明する時は何度も繰り返す
⑧ 猜疑心と向き合う、魔物にご用心
⑨ スタッフの増員はアルバイトから
⑩ スタッフの変化に敏感になる
⑪ 成功報酬、インセンティブの仕組みを導入する
⑫ 法律に詳しい人がいればベター
⑬ 息抜きしないと続かない
⑭ 人を使う、待つことも仕事


【9.起業後一年半したら考える事】

① 一年半過ぎがターニングポイント
② 同業の業容や調子を確認する
③ 営業開始との変化を認識する
④ 自分の顧客を分析する
⑤ 周りから客観視してもらう 
⑥ 経費の見直し
⑦ 月次収支の目標、ノルマをたてる
⑧ 選択肢は継続、中止だけではない


【10.上場も夢でない】

① 上場公開(IPO)するとは
② 上場公開へのプロセス
③ メリット、デメリット
④ IPOにはタイミングやコツがある
⑤ 公開前の準備は早いほどいい

リアルジャパンコンサルティングがあなたの起業を応援します! コスト的にも利用しやすい顧問形式です。 http://www.realjapan.com/
お問い合わせ→ info@realjapan.com  までお気軽に。